top of page
<キャリアアドバイザーがすること>
・求職者の希望をヒアリング
・希望に沿った求人情報を紹介
・企業とのやりとり
・面接対策など


<自分ですること>
・求める職種、業界、条件面を考える
・履歴書・職務経歴書の用意
一度求職した経験のある方は分かるかと思うのですが、
どうしても望む条件すべてに合うようなものって見つからないことのが多いんですよね。
そこで、アドバイザーの方に就業まで伴走していただき、
業界や条件面などのアドバイスをもらいます。
求職者だけではなく企業側の需要も分析し聞き取った上で擦り合わせをしてくれるので、
ひとりでやるよりも圧倒的に効率がよくなります。
また、就職未経験だとそもそも企業の内情や転職市場に詳しくないので、
アドバイザーがいてくれるだけで心強いですし
(しかも演劇を今も続けてる方なので求職者の状況への理解がある、ここ大きいですね)
シンプルに伴走してくれる人がいてくれるだけで心が折れずらいです笑!
でもアドバイザーをお願いするってお金かかるんじゃ…
ご心配なく、無料です。
本気でセカンドキャリアを考えている方、一度私たちに相談してみませんか?
問い合わせ
bottom of page